Nakamoto
Suzuki
Funaki
Saitou
BITに入るきっかけは?
採用担当の人柄の良さで入ろうと思った、採用担当の人が温かい人だったら働く人も温かいのではないかなと思って。
自分は人間関係が大事だと思っていたので、人間関係というか社風が自分と合うかどうかを説明会で見てみて、合うと思ったから入った。
私は技術にあまり自信が無かったから、それでも教えてもらいながらやっていけそうなところであり、話し易い環境があると感じたから、かな。
僕は企業理念の3つのSの中の、Smile(笑顔)が自分にすごい合うと感じたらですね。
あともう一つ思い出したけど、自分の場合は、会社の成長性も見ましたね。自社サービスが好調で、新卒も多く採っていて、伸びている会社という印象を受けました。
入ってみて社内の雰囲気はどう?先輩社員との関係性は?
全員が全員そうじゃないけど、堅苦しくなくて、すごいフランクな人が多いよね。
部活とかイベントとかで色々な人と関わる機会があり、熱い人とか優しい人が多いと感じてます。
まだ接してない社員もいるので全てではないが、フランクで接し易い人が多いと思う
堅苦しくなくて人当たりが良いよね。結構上の先輩で、最初はちょっと恐そうと思った人でも、実は気さくだったり、近い距離感で親近感が沸くよね。
入社後の技術研修はどんなものだった?
開発系の研修を受けたが、以外にマナー研修が具体的な例もあり、プロジェクト参画後に役にたったね。
私の場合、大学でJava勉強してたけど、その時できなかったことがこの研修で出来るようになったり、人に教えられるようになったと感じてる。未経験からでもある程度身に付けられるようなカリキュラムであったとも感じる。
最初はITパスポートベースでIT基礎を習得してから、NW系とサーバー系の資格取得も視野に入れた研修を受けた。自分が一番思ったのは、研修期間を設けてもらっていても受け身で臨んでいては身に付かない、いかに能動的に学ぼうとするか、目的を持って臨んでいるかで、身に付くかどうかが決まってくるんだなと本気で思った。
確かに、それはあるよね。目的を持つ必要性というのをあまり理解しないまま研修に入ってしまった気もするので、この辺は今後入ってくる後輩に伝えたい部分だね。
今担当している業務内容と、やりがいについて教えて?
まだやりがいまでは感じていないけど、とりあえずひと通り仕事を覚えてるという段階かな。通信系事業におけるサーバーの死活監視の設定、運用サポート。もし何かあった場合は影響がすごく大きいので、その辺はある意味やりがいがあるかな。
今はテスト工程後のドキュメント整理。夏頃に既存サーバーの仮想化を横で見て非常に勉強になった。基盤については本番環境を触れる機会というのがほぼ無いので、設計書や構築後のドキュメント類を見て理解を深めていっているところかな。
衣料の在庫管理システムのプログラミング。システムの概要も理解できていないままプログラミングを始めて、何とか理解を深めながら仕様書修正、コード修正を実施。プロジェクトには色々な人が関わっているので、その人たちと上手く協働するポイントが掴めたと感じている。相手や上司が何を求めているのか、綺麗さなのか、細かさなのか、スピードなのか、期限は絶対に守る。期限に間に合わなそうならすぐにアラートを上げる。これがすごい大事だと感じた。技術が身に付いていっている実感もあるのでやりがいは感じてるね。大変だけど。。
プロジェクトの全体管理・支援、権限の準備、PC回りの準備、不具合対応など。やりがいなのか分からないけど、相手に感謝されることは嬉しい。
プライベートの時間は取れている?どのくらい忙しい?
私は取れてますねー、たまに残業はあるけど、そこまで遅くまでっていうのはないかな。
僕もしっかり取れている。残業も休日出勤とかも特にないね。
僕は残業が激しい時があって、プライベートの時間がなかなか取れないこともあるけど技術が身に付いていっているという実感があるので頑張れてるかなぁ。少し落ち着いてきたからプライベートの時間も取れてきてる。
僕も取れてる、実はプロジェクトの勤務場所が非常に近いのでプライベートの時間は多い。